その他団体一般向け会員向け
2025/10/23
道路と鉄道との交差部における事故防止へのご協力【JR東海】
東海旅客鉄道㈱よりご協力のお願いです。
2025年10月1日、高山本線の第1川崎踏切において、特急列車と大型トラックが衝突する事故が発生し、列車に乗車されていたお客様が負傷される事象が発生しました。道路と鉄道との交差部における事故は、列車の安全確保はもとより、乗客およびドライバーの生命に関わる重大な事故となります。つきましては、貴協会会員の皆様に対し、道路と鉄道との交差部における事故防止を目的とした啓発活動へのご協力をお願い申し上げます。
弊社にて作成いたしました別紙啓発用リーフレットを送付いたしますので、事故防止の一助としてご活用いただければ幸いです。また、下記のとおり「踏切の通過時」および「架道橋の通過時」における遵守事項を記載いたしますので、併せてご周知くださいますようお願い申し上げます。
【遵守事項ならびに注意事項】
踏切の通過時における遵守事項
・警報機が鳴ったら、踏切内に侵入しないこと
・踏切手前で必ず一旦停止すること
・踏切前方のスペースを確認してから通行すること
架道橋の通過時における注意事項
・走行前に積み荷の高さを確認すること
・架道橋の表示高さを確認し、無理な通行をしないこと
・積み荷の高さに応じて、事前に走行ルートを決定すること

