長ト協その他団体会員向け
2025/04/25
トラック運送業の業務改善講座のお知らせ【中小企業大学校三条校】
~業務見直し、荷主に選ばれる企業へ6/5・6日(助成対象講座です)~
中小企業大学校、三条校より以下の講座が2日間の日程で開催されます。全ト協・県ト協助成対象講座ですので、参加希望の事業者の方は申請方法をご案内いたしますので、県ト協までご連絡ください(℡026-254-5151) 担当:大井
※講座申込は中小企業大学校三条校HPからWEB申込みしてください(三条校HP)
研修のねらい……中小企業が99%を占めるトラック運送業界では、ドライバーの高齢化・人手不足が深刻な問題となっています。また、新・改善基準告示施行による「2024年問題」への対応も引き続き必要となります。業界としてもICT活用や原価管理によって「生産性の向上」を図りながら、ドライバーの労働環境の改善に向けて「働き方改革」を推進している状況にあります。
本研修では、トラック運送業界の現状と今後の動向を理解した上で、多くのトラック運送業者が抱えている経営課題から自社の経営課題を整理します。併せて、物流KPI(重要業績評価指標)について学びながら、自社課題の抽出と今後の解決策の検討に取り組む研修となっています。
日 程 2025年 6月5日㈭~6日㈮ 2日間
対象者 トラック運送業の経営幹部、管理者
定員・受講料 20名 22000円(税込) ※会員事業者は助成が受けられます。